2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年 よく聴いた音楽11

今年はクラシックを見に行ったり、文楽を見に行ったりしたが、僕はやっぱりガチャガチャした騒がしい音楽達が好きだ。 という訳で、僕が2012年によく聴いた音楽たちを紹介していきます。 ちなみに2012年発の音楽では無くて、僕が2012年によく聴いた音楽…

理性とリセット

どれだけ悲しい出来事があっても、僕らは布団に入り夢と共に忘れようとする。そんな風に意識的でなくても、人間の体は自然に忘れるようにどうやらできているらしい。 忘れることというのはとても都合がいいと思う反面、それ自体がとっても悲しいことだと僕は…

クソ率(僕が考える最近のCDの変化)

〇〇率という言葉に人は弱い。 視聴率、勝率、賛成率、、、 それは当たり前かもしれません。〇〇率という言葉は、ある状況で複数の選択肢がある場合に、どのような状態でそれらが存在しているかを知ることができるのです。 勝ち負けは2つに一つだけど、勝率…

掛け違えたボタン

世の中のだいたいのことは意思の疎通で問題が起き、破滅する。仕事でも、日常生活でもなんでもそういうことはあるのだけど、 「おとこのことおんなのこ」の関係において、その効果はとてつもなく絶大な効果を発揮する。お互いがどれだけ、好きであってもこの…

浮気心と秋の空

他の動物を見て、人間はたまに本音のような嘘をつく。 「魚っていいよなぁ。海の中を自由に泳げるんだもんなぁ」僕は深海という大好きな本を手にとってそんな嘘をつく。 もちろん、読んでいるときには、そんなことを本気で思っていたりもする。 だけど、やっ…

拝啓、クラブに4年間を注ぐ野郎ども

先日、4年間所属していたクラブを引退した。 正確には2年途中からクラブ活動から離れていき、ライブハウス等で活動していたので実質2年程度の所属と言った方が正しいかもしれない。いわゆる軽音楽のクラブ。 サークルでなくクラブだということを僕はこっそり…

拝啓、バックパッカー野郎

どうやら基本的に、人間は旅に出ることが好きらしい。 その中でも特にその習性が強くある人間共のことをバックパッカーと呼ぶらしい。 そうだ、大学生になると急に増えるあいつらのことだ。 友人のバックパッカー野郎がトルコで撮影した風景僕の文章の書き方…

ふつうのしあわせ

僕はちっさい人間だ。身体の大きさの話じゃない。心とか、器とか、そんなところの話だ。 ちなみに身長は174cmある。欲を言うならあと4cm欲しい。体重も言わけれど、ガリガリ君なのでもう少し欲しい。器が小さいから、結構細かいことにも気がついたりする…

煙草

実は、中学1年生の頃に、僕は不良という職種を選んだことがある。 「こんな顔の奴が!」とか「冗談はやめろよ!笑」 と、スクリーンの向こう側から、聞こえてきそうな気がしないでもない。 多分、不良をやっていた時にもそんな声は多分、聞こえない所で聞こ…

マスターベーション

単刀直入に言うと、Twitterやfacebookで「しんどい」とか「だるい」とか書く人は、僕は苦手だ。 「かまってちゃんかよー」と正直言うと思っていたりする。僕は、3年ぐらいに一回しか風邪を引かないスーパーパワフルな身体の持ち主であるし、風邪引いた時点…

魔法

ちょっとタイトル臭いよねなんて思いながらちょっと書く。いい音楽とか、いい絵とか、いい人とか、いいものを人は好きだ。 でも、「いいと思える基準」というのは面白いことに、かなり曖昧で個人差が大きくある。格好いいとか、可愛いとかも同じように個人差…

パクリとオマージュ

人のアイデアを模倣する。 それは、パクリです。 だけどミュージシャン的に言わしてもらうとそれは、オマージュです。*1 そんな罪逃れみたいなことをぼくが好きなミュージシャンたちはよく口にしているような気がする。僕はそんなミュージシャンたちが好きだ…

うどんの競争優位性

単刀直入に言うと、僕はうどんがあまり好きじゃない。 決して嫌いなわけではないのだが、世の中に沢山食べ物がある中で、街にたくさんの食べ物屋があるなかで、うどんを食べるという選択肢を選ぶことがあまり好きじゃないだけだ。 だがしかしだ。 うどんは大…

広島part2

たった一日の広島旅行だったけど、かなり楽しく、得るものがあった旅だと思う。 きっかけは友人のバンド、Brian the Sun が広島にライブに行くのを知って、こんなつぶやきをしたのがきっかけだった。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.…

広島観光旅 part1

広島の商店街、僕以外にPCを触っている人は見当たらないけれども、ギター弾きが3人もいる。 デイドリームビリーバーと、栄光の架橋が、全力でぶつかり合っている。もうひとりはインスト。そんなわけで、昼の12時から20時頃までの自由行動をさせてもらい…

僕とパチンコ

大学以降に知り合った友人はほとんど知らないと思うけれど、僕はパチンコで1年間稼ぎ続け、生活をしていた。(バイトも少ししていたけれど) 僕の家は、その頃、晩御飯というシステムが無かったので、自分で稼ぐ必要があった。だから、儲けれたらなんでもい…

童貞力

童貞というのは最高のステータスの1つだ。 統計なんてとったことはないけれど、社会人になる時期には童貞の方が、かなりマイノリティな存在になっているんじゃないだろうか。そうだ。童貞は数少ない稀少人材なのである。「貧乏は発明の種」ということもよく…

新しい視点

音楽というのは、お笑いや落語と一緒で、人に新しい視点を与えうるものだと僕は思っている。お笑いは、予想もしていないことが起こるから笑う。 誰も転ばないようなところで、突然転ぶからおかしくて笑う。 落語は、皆が「普通」に感じる日常を切り取って、 …

ばあちゃん

「ばあちゃん」って呼べるひとは1人もいなくなってしまったけれど、「おにいちゃん」って呼んでくれる子供たちがたくさん増えた。きっといいことだと思って寝ます。ばあちゃんいままで本当にありがとう。 おやすみ。

旅にでること、街にでること

ぼくは、今年の4月にはじめて、東北に行ってきた。 人生で初めてのボランティア活動をした。 そして、その体験は言葉にできるものではなかった。終わったあとの情熱は、僕が、音楽を初めた時と同じくらい。 わかりやすくいうと、沸点36度の状態だ(わかり…

今日は生きるのにもってこいの日

きっと大切なことは身近なところにある。 みんなが何度も言うけど、みんなは何度もそのことを忘れる。そして思い出しては、また忘れる。 ぼくも明日には忘れてるかもしれない。ふっとこういうことって、想い出すんです。 大きな出来事が起きると、本当に大切…

夜じゃないと見えてこないものがある。 人は夜じゃないと見せない表情がある。夜にしか見せられないのかもしれない。 ちょっと太陽がおやすみしている間にだけ、 ちらっと見えるようなちっぽけな存在なのかもしれない。太陽も月も好きなんだけど、星を好きな…

TADA VS NINTENDO

今日は、家で、のんびりと英語のお勉強と、プログラミングの勉強(現在、簡単なHTMLすらも怪しい)でもしてみようかなーと思っていたのですが、 昼ごはんの時に、母からゲームボーイを発見したのよと言われて、起動する、確認ついでにやってみました。 ちな…

大人

今年で22歳を迎えます。もう立派な大人です。 でも、学生だからか、性格からくるものなのか、未だに大人になった気分はあまりありません。 今日は久々に6枚もCDを買いました。大人買い。 中学の頃の自分に「6枚もCDを買っていいよ」って言ったら、絶対大喜…

僕が考える「ロック」と「ジャンル」

これは「ロック」だ。とか、これは「ロック」じゃないとか、 ライブハウスや、雑誌の中、そしてweb上でも、そういう声が聞こえてきます。 ミュージシャンも終演後に熱く語っていたり、入場を待つファンの方からもそんな声が聞こえてきたりもする。今日は僕の…

赤と黒

人間って白か黒のどちらかに分けたがる傾向が強いと思うのですが、当然、真ん中の灰色なんかもあります。 分けたがるのってきっと、どちらか極端にいるってことは結構単純なことで、反対に真ん中にいるということは結構しんどいことなんじゃないかと僕は思い…

ネガポジ

最近、ネット中毒ぎみな自分ですが、みなさんつぶやくのがかなりお好きですよね。 ぼくも大好きです。はい。そんななかでも、常にネガティブ発言してる人がいたりして、そんな人の事を考えたりします。 ネットでネガティブな発言しても、良いことってあんま…

アウトプット

最近、死ぬことについて考えます。たまに人ともそんな話をします。 被災地に行ってから 「いつ死ぬかわからないんだよなぁ。やっぱり隣り合わせにあるもんなんだなぁ。」 と漠然と感じていて、焦ったり、空回りしている毎日です。でも、やっぱり実感として感…

人生が変わるとき。

たった500円ぽっちの本で人生が変わるって凄い。 たった3000円ぽっちのCDで人生が変わるって凄い。最近そんなことを考えています。 15年間なんとなく、生きてきた人が 偶然テレビで薦められてたり、なんかの雑誌に載ってたり、友だちが「○○が良いんだぜー」…

amazon中毒

今日は一日、掃除と読書をしていました。 今日は、マイケル・サンデルの『これからの「正義」の話をしよう」をずっと読んでいました。自分には結構難しい。とりあえず、僕はカントとはちょっと仲良くなれないなと思いながら読み続けました。(名言集とかのカ…